渡り鳥の旅路

元半導体系エンジニア、今Webエンジニアの雑記

2020年ふりかえり(Webエンジニア3年目done)

すべりこみなので簡単に。

1-3月

  • 大学数学を復習(微積・線形代数)
  • mikanで英単語(TOEFL)
  • 競プロ入門レベル
  • リファクタリングRuby輪読会
  • コロナでリモート開始

4-6月

  • リファクタリングRuby輪読会(done)
  • 朝散歩&紫陽花写真撮り
  • リモートワーク試行錯誤

7-9月

  • 正規表現をコツコツ
  • インフラ周りをコツコツ
  • 文字認識まわりをコツコツ

10-12月

  • リーン開発的なやつ
  • JSを真面目に学び直す(1年ぶり3回目、on going)
  • 転職活動的なやつ(done)
  • 上場的なやつ(done)

まとめ

  • 守備範囲を広めつつ、雰囲気でやっていたことの深掘りを継続できていて良し
  • コロナ効果でリモート環境に慣れたのは良し
  • 運動をラン系から再開&継続したい

Ionicで作るモバイルアプリ制作入門[Angular版]を読んだ

このところReactで粛々と素振りしてたのだけど、Ionic/Angularを触る予定ができたので入門してみた。

フロント寄りの本はご多分に漏れず寿命が短いが、出版後のライブラリのバージョンアップについてもサポートページ通りで進めていけば詰まらず進めることができた。

サポートページはこちら↓

github.com

Firebase周りはいくつか変更点があり、自分でよしなに対応した。

  • プロジェクト作成時にDatabaseが作成されないので、必要に応じて生成する。
  • 認証機能を利用するにはプロジェクト作成後、有効にしておく必要がある。

本の構成

こんな感じ↓(目次通りではない)

  • Ionic/Angularの概要
  • 開発準備
  • チュートリアル1:まずはCRUD
  • チュートリアル2:外部APIを利用
  • チュートリアル3:リファクタリング
  • チュートリアル4:ネイティブ機能に触れる
  • チュートリアル5:非同期処理、Firebaseとの連携

感想

対象読者としてはじめて開発する人でも手を付けられるように、というコンセプトが随所に感じられる内容だった。 各トピックに深入りはしないが必要なものは押さえておくという進め方のため、Web開発者ならほぼ詰まらず進められると思う。

実はIonic/Angularについて最近まで全然知らなかったのだけど、調べてみると知らなかっただけでちゃんとエコシステムそろってるのだなぁという発見があった。あとフルスタックなフレームワークという面で、普段Rails触ってるとAngularへの自分の馴染ませ方は似てるのかもというのが、今のところの印象。

次の課題

  • Angularの思想、書き方を理解し書きこなせるようになること。この記事をベースにするとポイントを外さずに進められそう。

  • 非同期処理(Promise, async/await)に慣れる。今まであまり使ってこなかったが、本書を読むとバンバン出てきてるのでまじめにやるかという気持ちになった。

  • ネイティブアプリ文脈での常識をインプットする。具体的には、iOS/Androidのデザインのガイドラインを確認、Cordova/CapacitorのNativeのAPIをドキュメントで把握、など。

Before/With/Afterコロナの生活(自分編)

緊急事態宣言も解除され、来週から部分リモート生活がはじまる*1ため、忘れないうちに今感じていることを書き留めておくと後で振り返りやすいので書いておく。

ちなみにAfter部分はまだ予想で、段階や分岐があると思う。まずはAfterの1だけ考える。

1.様子見

2A.すっきり安心

2B.わりと安心だが油断はしない方がよい

2C.また感染増加でWith期間に逆戻り

仕事面

Before

基本的には毎日通勤していた(満員電車つらい)

With

いきなりフルリモート生活

自分は独身のため、家族持ちの人と比べると課題が少なかったように思う。元々自宅でもデスクワークできる環境は揃っており(むしろ家の環境が会社より悪かったことがない)、オンラインでの会議も人目を気にせず実施できる状況だった。

よかったこと

  • 満員電車から解放される。
  • 遅くまで寝てられる。
  • 退勤即帰宅になる。

出て来た課題

  • 雑談が減る:そもそも積極的に雑談する方ではないが、激減した。Discord繋ぎっぱなしなど試してるけど、チームによっては回ってそう。
  • ネット環境:wimaxのため手元からのデプロイ作業が重なると厳しさを感じた*2。また18時以降の会議も厳しい。固定回線の契約を検討中だが、そろそろ引越ししようかと思ってもいるので悩み中。
  • 開発パフォーマンスの低下:チーム内のやりとりにラグが生まれて少しディレイ→締め切り前に帳尻を合わせる、的な動きが出て来た。Slackを含めテキストの流量が増えたために、メッセージの指向性が弱いと受け手が気づきづらくなっていた。例えばSlackだと、送る方はやりとりが続いてない限りメンションをつける方に寄せるなどで対応。ただ、受け取る方はいくら注意深く見てたとしても、メンションがないと見逃しがちになる。仕組みに落としこめてないところがあるので要改善。
  • 雑な図の共有がしづらい:スライドの図で頑張ってみたけどきつかった。タブレットゲットしたのでやってみる。
  • 仕事とそれ以外の切り替えが難しい:部屋の配置換えで少し対応。

他、気をつけていたことなど

  • 雑な情報共有、ひとりごとなど増やすようにした。リモートによる情報の差を減らすのが目的。

After1

部分リモートになる

良さそうなこと

  • リモートだと共有しきれていなかったことを伝えられる。
  • まだ顔を合わせていない新メンバーに会える。

課題になりそうなこと

  • ちょっとでも出勤するのがつらくなる。
  • 定期の補助がなくなる代わりに毎度通勤分の経費精算をすることになり、つらくなる。
  • wimaxの会社レンタル期間が終わり、家のネット状況がつらくなる。

生活面

Before

休日はほどほどに外出してた。

With

出て来た課題

  • 休日出かけられない:これは引きこもるしかなかった。Netflixとゲームが捗った。
  • 気軽に買い物にいけない:元々だが食材以外Amazon依存で購入する比率が上がった。
  • 読書などインプットの減少:本は元々通勤中に読んでいたが、リモートだとすぐ仕事に取りかかれるため初期の頃は思わず減ってしまっていた。途中から仕事を始める前に時間を確保するようにした(30分〜1時間程度)。
  • 運動不足:通勤で割と歩いていたので激減。リングフィットやってたけど、部屋の配置を変えたタイミングで途切れてしまった。今更朝散歩をはじめた。気ままに散歩するだけで知らないところを発見して楽しい。

他、気をつけていたこと

  • 基本的に生活パターンは変えない。特に睡眠や食事のタイミングは規則的なまま保てた。

After1

  • 休日は色々出かけられるようになる。自分の移動パターン的に8割がた戻ると思う。
  • むしろ外出できる喜びで、まだ行ったことのないところにどんどん行こう。

雑感

表にした方が変遷が見やすいのでそうしよう。

3月に「リモートチームでうまくいく」が公開されてたので何回かシェアしたのだけど、all的な場で共有しても感度の高い人じゃないとキャッチしてくれないのだなと思った(共有の仕方が下手説は否めない...)。直接おすすめすると結構読んでくれたので、そういうものか〜となった。

www.sonicgarden.jp

*1:今の会社では現状フルリモート、今後一定期間は部分リモートで様子見をすることになっている。コロナ以前はフル通勤していた

*2:仕事は会社でレンタルしたwimaxで、家でも元々wimaxを使っている

2020week15

今週のハイライト

  • リファクタリングRuby読書会終了!

f:id:roo_oregon:20200412115855p:plain
2020_w15_サマリー

英語

英語記事リーディング

<やったこと>

  • 今週はできず。

<次のアクション>

  • 引き続き面白そうな記事を読んでいく。

リファクタリングRuby読書会

<やったこと>

  • 週2回、各回20ページ目安で進めている。
  • 今週は11.8-12最後まで。
  • 読書会1周目をやりきった。実践編(2周目)をやりたいところだが考え中。

アルゴリズム

Pythonではじめるアルゴリズム入門

<やったこと>

  • 5章途中まで。

<次のアクション>

  • 5章の残りを進める。

その他

振り返り

Keep

  • 引き続きフルリモートワーク(会社的にGW明けまで延長)

Problem

  • 通勤時間がなくなり、その間に習慣化していた勉強や読書時間がなくなっている。

Try

  • スケジュールに習慣化する時間を設定しておく。
    • 読書、英語の勉強、など

2020week14

今週のハイライト

  • フルリモートワーク
  • 個人開発(リングフィット記録用)
  • リファクタリングRuby読書会

f:id:roo_oregon:20200404121414p:plain
2020_w14_サマリー

英語

英語記事リーディング

<振り返り>

  • New Ralicのブログ記事をいくつか。

blog.newrelic.com

blog.newrelic.com

最近もりもり翻訳進めてるっぽい!

blog.newrelic.co.jp

<次のアクション>

  • 引き続き面白そうな記事を読んでいく。

リファクタリングRuby読書会

  • 週2回、各回20ページ目安で進めている(今週は1回だった)。
  • 今週は11.1-11.6まで。
  • クラスを起点としたリファクタリングの話で、手を動かすところは10章までの組み合わせ。といった感じなので、あまり新しい概念が増えた感じではない。

アルゴリズム

Pythonではじめるアルゴリズム入門

<振り返り>

  • 4章done
  • 幅優先探索と深さ優先探索のイメージが付いてきた。

<次のアクション>

  • 5章を進める。

機械学習

機械学習のエッセンス

<振り返り>

  • 平日は進まず。

<次のアクション>

  • 第4章 Pythonによる数値計算、で可視化ライブラリの使い方を習得する。

数学

(数研講座シリーズ 大学教養 微分積分)

<振り返り>

  • 今週は時間取れず

<次のアクション>

その他

  • フルリモートワークで初めて一週間過ごした。

    • 通勤がないのはかなり楽
    • テキストコミュニケーションの頻度がかなり増えた。
      • 最初は大変だったけど、言語化される機会が増えてメリットも感じる。
    • オフラインで声かけて相談していた部分は、zoomでシュッと相談するように持ちかけてなんとか対応。
      • 相手の時間が合いてそうなタイミングが、見えると楽かな〜と感じる。
    • 手書きでさっと図を描いて共有したいときに、良い方法/ツールはないか模索中
  • リングフィットの記録を見やすくしたいなと思いRails newした。

    • HerokuでJSビルドうまくできん笑

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記  

エイプリルフールですし。

実は誕生日

こっちはホントらしい。

まとめ

やってみたかった。ほしいもは特にない。

2020week13

今週のハイライト

  • リファクタリングRuby読書会
  • リモートワーク

f:id:roo_oregon:20200328112315p:plain
2020_w13_サマリー

英語

英語記事リーディング

<振り返り>

  • 目に入ってきた英語記事を読んだ。
  • コロナが経済に与える影響や、WFHによる電力消費の変動の話など。

octopus.energy

amp.ft.com

<次のアクション>

  • 引き続き面白そうな記事を読んでいく。

リファクタリングRuby読書会

  • 週2回、各回20ページ目安で進めている(今週は1回だった)。
  • 今週は10.12-10.16まで。

機械学習

機械学習のエッセンス

<振り返り>

  • 平日は進まず。

<次のアクション>

  • 第4章 Pythonによる数値計算、で可視化ライブラリの使い方を習得する。

数学

(数研講座シリーズ 大学教養 微分積分)

<振り返り>

  • 今週は時間取れず

<次のアクション>

アルゴリズム

Pythonではじめるアルゴリズム入門

<振り返り>

  • ちょうどPythonとアルゴリズムを両方やりたかったので、書店で見かけてやり始めた。
  • 4章の途中まで。

<次のアクション>

  • 残りの章を進める。

その他

  • 放置してた証券口座のアカウント確認
    • とりあえずアカウント生きてた。